ブログ|横浜もみじ動物病院|都筑区仲町台|犬猫|鍼灸・漢方・ペットホテル

045-532-9779

045-532-9779

横浜もみじ動物病院ネット予約
〒224-0041

神奈川県横浜市都筑区仲町台5丁目2−25
ハスミドミトリー001

診療時間
9:00~12:00
15:00~19:00

完全予約診療  ・水曜休診
・初診の方は18時、再診の方は18時30分が最終受付となります
(急患の場合はご相談ください)

診療時間外は夜間病院へご相談ください

診療時間外診療

ブログ
ブログ
ブログ

《皮膚・薬浴》皮膚炎の薬浴・ブルドッグくん

2018年7月23日

まだ7月なのに朝から真夏の暑さで、来月も続くと天気予報が言っていました・・・。

人間にもお家のペットのためにも、一日中クーラーが必要です。

先月から皮膚炎治療のために当院で薬浴治療をしているブルドッグくん。

(さらに…)

《雑談》入り口のお花と野菜

2018年7月19日

こんにちは。

窓を開けると熱風が入ってきます。

まだ7月なのに異常に暑くてびっくりです。

病院の前には、夏でも元気になる様に、夏らしくなる様に、植木鉢で花と野菜を育てています。

(さらに…)

《おしらせ》お薬のあげ方

2018年7月18日

こんにちは。酷暑が続き、人間も動物もバテてしまいますね・・・。

ただ、こんなに暑いのに猫は、窓辺でひなたぼっこして気持ち良さそうにしています。

クーラーは必須ですが・・・。

 

(さらに…)

《おしらせ》待合のバリスタについてお詫び

2018年7月17日

当院の待合には、バリスタを置かせて頂いております。エスプレッソ、ブラック、カプチーノ、カフェラテが1台で出来ます。ご来院された多くの方にご利用頂いているのですが、先日カフェラテをご利用頂いた際に、紙コップの底に穴が開いてこぼれてしまうというトラブルが発生してしまいました。コーヒー等熱いものも使用可能ということで用意したコップだったのですが、カフェラテ作製の際に、お湯が勢いよく出る事で穴が開いてしまう事が判明しました。紙コップを変え、穴が開かないことを確認させて頂きました。ご迷惑をおかけ致しました。バリスタご利用の際は、熱いので火傷をしないようご注意ください。

院長 中西啓介

《がん・腫瘍》研修報告「鼻腔腫瘍」

2018年7月9日

院長の中西啓介です。

先日、東京にて日本獣医がん学会に参加してきました。

今回は「鼻腔腫瘍」がテーマでした。鼻のがんは、多くはないのですが、それでも私も年に数件ほど出会います。個人的にはわんちゃんで、特に鼻の長い品種に多いなと感じます。実際データ上でも鼻の長い品種に多いようです。猫ちゃんはまれです。症状はくしゃみ、鼻汁、鼻血などで、進行していくと顔の形が変形したり、脳が圧迫され神経症状が出ることもあります(これらの症状を聞くとご心配になってしまうかもしれませんが、くしゃみや鼻汁が出ている場合のほとんどは、がん以外が原因で、感染症やアレルギー、歯のトラブルから付随したものなどです。)。症状が長続きする、鼻炎の治療を受けてもあまり改善しない等ありましたら、かかりつけの先生とよく相談して、総合的な検査を受ける必要があるかもしれません。

たばこを吸っているご家庭のわんちゃんは、呼吸器系のがんになりやすいというデータが出ているようですので、たばこを吸われるご家庭は、わんちゃんの前でなるべく吸わないようにする等してあげると、良いかもしれません。

《鍼灸、漢方》漢方サプリメント

2018年7月7日

こんにちは。

今日は漢方サプリメントについてお話しします。

(さらに…)

《おしらせ》駐車場案内

2018年7月6日

こんにちは。

新しく駐車場案内ができました。

駐車場が病院から離れた場所にあるため、ご不便をおかけしますが、よろしかったら駐車場案内をご覧ください。

また、ご不明な場合はお気軽にスタッフにお声かけ下さい。

《歯》歯のおそうじ・歯科処置

2018年6月28日

こんにちは。

今週は梅雨があけたように暑いようですでにバテています…。

犬も熱中症になりやすいので、お散歩の時間や、部屋の温度と湿度には注意が必要です。

(さらに…)

《皮膚・薬浴》皮膚炎の薬浴・キャバリアさん

2018年6月20日

こんにちは。

今日は「薬浴」についてお話しします。

(さらに…)

《雑談》いただきもの

2018年6月14日

こんにちは。

先日、オーナー様からかわいい頂き物がありました。

(さらに…)

1 3 4 5 6 7 8 9